KATANA道のblog

ハプニングとアクシデントのスリリングな毎日を自虐ネタでつづる

ファンケルのえんきん

インプラント、、~そして、、の巻

アルバオート

コンチャ~ ( ´ ▽ ` )ノ

また国家権力に屈しました。ヽ(´Д`;)ノアゥ...

玉子です。(・∀・)b




さて今日は雨も降ってる事ですし、
虎徹のメンテナンスでもしましょう。



皆さんのカタナのサイドカバーはいかがですか?
オイラの虎徹は、サイドカバーのボッチが折れてます。


指の先です。








コレが~、、、








手で押すと、カパカパ。(笑)





修理の跡があると思いますが、接着剤で留めてもすぐ折れる。



そこでオイラは考えました。



はっΣ(´□`;)


そうだ! ( ̄+ー ̄)キラーン



骨を入れるのだ!(笑)
骨で補強し、周りを形作れば、、、


メニュー
1.サイドカバー取り外し
2.細、太、ドリルで段階的に穴を開ける。
3.骨になるネジをねじ込む。ピッチ広いの
4.グラインダーでネジ皿を削る。
5.ネジを仮止めし、一旦、取り付けクリアランス確認。
6.ネジ穴にアロンアルファを流し込み、ネジをねじ込む。固定乾燥。
7.エポキシパテをネリネりして造形。
8.乾燥させて、取付、終了。




いきなり5番(笑)
ドリル、アロンアルファ、グラインダー、ねじ込み。を終わらせた後ね。







エポキシパテ。






1: 1で必要な分をカッターで切って、手でコネコネします。




混ぜ合わせたら、もう片方の形状をみながら成形します。




何年ぶりだろう、粘土細工なんて、、
(;゚;ж;゚;)ブッ

息子の小学校の授業参観以来?
ち〇ことか作ってませんでした?(笑)
(´゚艸゚)∴ブッ


あ?


オイラだけ?
チ───(´-ω-`)───ン




冗談言うてる間に
ジャーん!


完成。




このまま、乾燥させれば、鉄のように固くなります。


後は取付して、おしまい。


ヤラカシもヒネリもなく無事に終了。


1031(テ、ン、サ、イ)(;゚;ж;゚;)ブッ


とまぁ、そんなこんなで午前中は静かに幕を閉じるのでした。



ちゃんちゃん。(笑)



さぁ、来来亭でも行って飯食おーっと



またねー
ばいばーいヾ(*´∀`*)ノ







第2部


午後から雨も上がり、、

行けるのか?
いや、行からいでか!


バッビューン!


ウルフで初の二見ヶ浦へ(笑)









風が強かったよ。



今日のは一つの賭けでした。
いつエンジンが止まるかわからない。
止まってしまって、エンジンが掛かる保証もない。
状況もわからない。(笑)


そんな状態でのスタートでした。
家の周りをグルッと回るだけのつもりでしたが、、、



プ ワーーーーン!
パーーーーーン!!

って、スタートこそ気を遣うが、走り出してしまえば、めちゃくちゃ気持ちいい。


1速、2速、とパワーバンドに乗った時の加速は何とも言えず気持ちいい。



スピードは大したことないけどスピード感があるね。(・∀・)b


楽しいわ!
虎徹とまた違った感覚がある。
ウルフがもっと開けろーって言うてるみたいだよ。(笑)



思わず、二見ヶ浦まできちゃった!(笑)






フェンダーは塗装中ですよ(笑)




本日、
走行50km
給油2.8L
燃費17.85km/L

ツーストでは立派な数字。
距離自体が少ないので、本当ならもう少し落ちるんだろうけど、、



したらば、、


またねー
ばいばーいヾ(*´∀`*)ノ