こんばんわ (`・ω・´)ノ
ヤラカし玉子です。ヾ(*ΦωΦ)ノ
誰がヤラカシ玉子じゃ
(#゜Д゜)ゴルァ!!
出た!一人ノリつっこみ!Σ\(゚Д゚;)ビシッ
さてさて、桜満開でしたが、お花見はいかれましたか、、、?
オイラは花見に行く前に、、、
先日の暴風雨で福岡の桜は見事に、、、
ハゲ散らかしましたー...ヽ(´Д`;)ノアゥ...
oh(´・ω・`)...
今日は先日OH&塗装した倒立フォークの移植シジツを行いました。
材料は、GSX-R400R GK76 用倒立フォーク。
さて、ヤラカさずに終わらせる事が出来るのでしょうか?
ドキ(((*〃゚艸゚))ドキ
ささっ、作業に入りましょう(笑)
まず、、、
1.アッパーカウルを外す。
作業のしやすい状態にしましょう。
2.各部のネジを予め緩めます。
緩めるのは以下に......
トップブリッジネジ、(フォークトップ)
三又の固定ネジ
ハンドル固定
Fフェンダー固定ネジ
Fキャリパー固定ネジ
フロントアクスルシャフト固定ネジ
3.ジャッキアップ。
各自で持ち上げてください。
ジャッキを使う場合はフレーム下にはウエスなどのキズ防止をしてね、、、
4.まず、タイヤを外しましょう。
当然、フェンダーもですよー。
フロントキャリパーを外さないと、タイヤは外れませんからね。(笑)
5.いよいよ、倒立フォークを外します。
タンクなどはタオルを被せるなりして、キズ防止をしてね。
フォークは本格的に緩めるとストーンと落ちるので気をつけて作業してください。
6.GK76フォークの移植(♡´艸`)
移植したら、各部のクリアランスはハンドルを左右に動かしながら確認する。
確認できたら、しっかり固定していきます。
フォークの突き出し量は好みで取り付けてください。
7.タイヤを付ける。
フロントタイヤのセンター出し。
キャリパーのセンター出し。
場合によっては、ワッシャーをかませるなどして調整してね。
8.アッパーカウルを取り付け
9.完成(♡´艸`)
コレが
コレ
キャ───(*ノдノ)───ァ
かっこいい。:+*1+:。
さてさて、試運転はいかに、、、、?
走りはじめは、全く別のバイクのようでした。
違和感ありありヽ(´Д`;)ノアゥ...
フロントの剛性感は格段に上がりましたが、ギャップで跳ねる跳ねる。
今まで、スカスカのショックだったんで、感じが違う。今までと真逆(笑)
小さなギャップで跳ねまくり。(笑)
大きなギャップはしっとり。d(゚∀゚d)ナイス!
峠で走りたかったけど、雨が降り出して、帰りました。
なんとも言えないけど、個人的にはグースの倒立の方がマッチングは良さそうやな、
本格的なインプレは次回だな、、。
ま、ヤラカシもなく良かったが、、
ε- (´ー` ) フー
え?ヤラカシてないのかって?
あははははは、、、
ヤラカシましたよ。(笑)
このブログがヤラカシてるんよ。既に、、
お前はもう死んでいる!
へでぶっ!(笑)
あべしっ!(笑)
古っ Σ(´□`;)
今日のアップは時間が遅いでしょ?
このブログの書き込みは、、、、
3回目じゃ!
(#゜Д゜)ゴルァ!!
毎回毎回、あと1行で終わりの所で、スパーんて消えた(*´□`*)
2回も、、、
1回目は、ヤフオクの終了時間間際だったんで、一旦閉じて、、、、
ヤフオクで、、、
ポチッとな、、(ボヤッキー風)
よーし、取れたー ヤッホー!
さ、続き続き🎵
ブログ開いたら、
スタート画面、、、?
..........?
e-tto (´-ω-`;)ゞポリポリ
消えてますけどー..どー..どー
( ̄Д ̄;) ガーン
また、打つの?
グッスン。゜(´⊃ω⊂`)゜。
2回目は流石に疲れて、打込みながら、うつらうつらしてたら、画面を指で長押ししてしまって、コピー、全選択、、、
あ、間違えた、って、、思わず、❌を、
ポチッとな、、(セコビッチ風)一緒やし
............
目が....点.........
なんですとー...とー..とー.....
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゜Д゜)━━━━━━!!!!!!
..................
チ───(´-ω-`)───ン
3回目は、もう好きにして、、(笑)
内容がめちゃくちゃやヽ(´Д`;)ノアゥ...
今日は作業のヤラカシはなかっただけど、、まさか、こんなオチとは、、、、
(ヽ´ω`)トホホ・・、、、
ま、こんなもんさ、、、
オイラの人生なんて、、、(笑)
常にハプニングとアクシデントと背中合わせ(´゚艸゚)∴ブッ
作業より、ブログの書き込みの方が疲れたよ _( (_´Д`)_
次はインプレッションでもいけるかな?
覚えてたらねー、、、
ここで一句.....
ヤフオクと.....
ブログ同時は.........
事故のもと.....
玉子。
誰が玉子じゃ!
(#゜Д゜)ゴルァ!!
じやあねー
バイバーイ (^ー^)ノ
ヤラカし玉子です。ヾ(*ΦωΦ)ノ
誰がヤラカシ玉子じゃ
(#゜Д゜)ゴルァ!!
出た!一人ノリつっこみ!Σ\(゚Д゚;)ビシッ
さてさて、桜満開でしたが、お花見はいかれましたか、、、?
オイラは花見に行く前に、、、
先日の暴風雨で福岡の桜は見事に、、、
ハゲ散らかしましたー...ヽ(´Д`;)ノアゥ...
oh(´・ω・`)...
今日は先日OH&塗装した倒立フォークの移植シジツを行いました。
材料は、GSX-R400R GK76 用倒立フォーク。
さて、ヤラカさずに終わらせる事が出来るのでしょうか?
ドキ(((*〃゚艸゚))ドキ
ささっ、作業に入りましょう(笑)
まず、、、
1.アッパーカウルを外す。
作業のしやすい状態にしましょう。
2.各部のネジを予め緩めます。
緩めるのは以下に......
トップブリッジネジ、(フォークトップ)
三又の固定ネジ
ハンドル固定
Fフェンダー固定ネジ
Fキャリパー固定ネジ
フロントアクスルシャフト固定ネジ
3.ジャッキアップ。
各自で持ち上げてください。
ジャッキを使う場合はフレーム下にはウエスなどのキズ防止をしてね、、、
4.まず、タイヤを外しましょう。
当然、フェンダーもですよー。
フロントキャリパーを外さないと、タイヤは外れませんからね。(笑)
5.いよいよ、倒立フォークを外します。
タンクなどはタオルを被せるなりして、キズ防止をしてね。
フォークは本格的に緩めるとストーンと落ちるので気をつけて作業してください。
6.GK76フォークの移植(♡´艸`)
移植したら、各部のクリアランスはハンドルを左右に動かしながら確認する。
確認できたら、しっかり固定していきます。
フォークの突き出し量は好みで取り付けてください。
7.タイヤを付ける。
フロントタイヤのセンター出し。
キャリパーのセンター出し。
場合によっては、ワッシャーをかませるなどして調整してね。
8.アッパーカウルを取り付け
9.完成(♡´艸`)
コレが
コレ
キャ───(*ノдノ)───ァ
かっこいい。:+*1+:。
さてさて、試運転はいかに、、、、?
走りはじめは、全く別のバイクのようでした。
違和感ありありヽ(´Д`;)ノアゥ...
フロントの剛性感は格段に上がりましたが、ギャップで跳ねる跳ねる。
今まで、スカスカのショックだったんで、感じが違う。今までと真逆(笑)
小さなギャップで跳ねまくり。(笑)
大きなギャップはしっとり。d(゚∀゚d)ナイス!
峠で走りたかったけど、雨が降り出して、帰りました。
なんとも言えないけど、個人的にはグースの倒立の方がマッチングは良さそうやな、
本格的なインプレは次回だな、、。
ま、ヤラカシもなく良かったが、、
ε- (´ー` ) フー
え?ヤラカシてないのかって?
あははははは、、、
ヤラカシましたよ。(笑)
このブログがヤラカシてるんよ。既に、、
お前はもう死んでいる!
へでぶっ!(笑)
あべしっ!(笑)
古っ Σ(´□`;)
今日のアップは時間が遅いでしょ?
このブログの書き込みは、、、、
3回目じゃ!
(#゜Д゜)ゴルァ!!
毎回毎回、あと1行で終わりの所で、スパーんて消えた(*´□`*)
2回も、、、
1回目は、ヤフオクの終了時間間際だったんで、一旦閉じて、、、、
ヤフオクで、、、
ポチッとな、、(ボヤッキー風)
よーし、取れたー ヤッホー!
さ、続き続き🎵
ブログ開いたら、
スタート画面、、、?
..........?
e-tto (´-ω-`;)ゞポリポリ
消えてますけどー..どー..どー
( ̄Д ̄;) ガーン
また、打つの?
グッスン。゜(´⊃ω⊂`)゜。
2回目は流石に疲れて、打込みながら、うつらうつらしてたら、画面を指で長押ししてしまって、コピー、全選択、、、
あ、間違えた、って、、思わず、❌を、
ポチッとな、、(セコビッチ風)一緒やし
............
目が....点.........
なんですとー...とー..とー.....
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゜Д゜)━━━━━━!!!!!!
..................
チ───(´-ω-`)───ン
3回目は、もう好きにして、、(笑)
内容がめちゃくちゃやヽ(´Д`;)ノアゥ...
今日は作業のヤラカシはなかっただけど、、まさか、こんなオチとは、、、、
(ヽ´ω`)トホホ・・、、、
ま、こんなもんさ、、、
オイラの人生なんて、、、(笑)
常にハプニングとアクシデントと背中合わせ(´゚艸゚)∴ブッ
作業より、ブログの書き込みの方が疲れたよ _( (_´Д`)_
次はインプレッションでもいけるかな?
覚えてたらねー、、、
ここで一句.....
ヤフオクと.....
ブログ同時は.........
事故のもと.....
玉子。
誰が玉子じゃ!
(#゜Д゜)ゴルァ!!
じやあねー
バイバーイ (^ー^)ノ
*1:*´艸`