(。・ω・)ノ゙コンチャ♪
連投してます。m(*_ _)m
タイトルの数字が若返っていますが、戸惑わないようにしてください。
「その10」にしようかとも思いましたが、後日、続けて読む人に分かりやすい方が良いかと思ってこういうカタチにしました。
玉子です。 (・∀・)b
今日は午後から少し時間ありましたので、エストレヤのエンジンの磨きの続きに着手しました。
我が家へ嫁いで来た時はこんなに腐食が進んでました。
前回の投稿にあるように#320番の耐水ペーパーで手磨きしてましたよね。
手磨き後。
でね。
写真はないんだけど、#320番で磨いた後ご存知の通り時間が取れなくて放置してました。
でね、コーティングしてないもんだから、見事に腐食してましてね
(○゚∀゚)ガハッ∵∴
なので#320番からやり直したという
という、、、という、、、
何を言う早見優〜 しょうゆ〜🎶
あほか!
(。・д・)ノ)´Д`)ビシッ
チラッ
ビックゥ Σ(・Д・ノ)ノ
まぁ、色々ありますたい。(笑)
だから頑張りましたよ。
#320番で振り出しまで戻して、今度は#600番→#800番の順番で水研ぎします。(水を掛けながら磨きます。)
水を掛けながら作業する事で、目詰まりを防ぎ、表面への当たりも均一になりやすいみたい。
#600番→#800番
#320番とあんまり変わらないかな?
(;-ω-)ウーン
まぁ初めてだし、どんな感じか見なくては、、
次は#1000番で磨いてみます。
#1000番終了
よく見ると映り込みが出て来ましたね🎶
ワイの長い足が映ってるwww
残るペーパーは#1500番と#2000番
(○゚∀゚)ガハッ∵∴
辛い辛すぎる(´;ω;`)
という訳でショートカットです(笑)
YouTubeで#600番位から、いきなりフェルトバフへ飛んだ実験作業を観ていたので、ショートカットします(笑)
やっちゃえ、オッサンw!
やっちゃえ日産やろげーい!
(。・д・)ノ)´Д`)ビシッ アウッ
しかもメーカー日産ちゃうやろげーい‼️ ←佐藤二朗さんの声でお楽しみくださいwww
はいはい (´-ω-`)
勝算あってのショートカットですがね。
次に準備するのは青棒とフェルトディスクです。
これが青棒
ジャジャ子(ウルフ250)のスイングアームを磨いた時の残りです。(笑)
ホームセンターに売ってあります。
ダイソーの200円フェルトディスク
ホームセンターのちゃんとしたフェルトディスクの方が仕上がりは良さそうな気がする。
(スイングアームの時はホームセンターのヤツを使った事を踏まえて、今回そう感じた)
水気を完全に拭き取ります。
グラインダーを作動させ、回りっぱなしのフェルトに青棒をこすり付けます。(粉が飛ぶので注意)
フェルトディスクに青棒の緑色が移ったら作業開始です。ギュイーーーーーーーン🎶
青棒を追加でこすり付けながら進めて行きます。
細かいRにはフェルトバフが届かないので、平面だけを磨いて見ましたが、どうでしょう?
ピカピカ✨✨
映り込みがイマイチで納得は行きませんが、だいたいの感じは掴めました。
ここまでの所要時間は2時間程度。(ぼちぼち大変だったよ)
次は電動ドリル用のフェルトバフを買って、細かいRに着手しようと思います。
エンジン磨き初めてにしては成功した方かな?
だいぶ見栄えも変わってきましたね。
まだ反対側もシリンダーもシリンダーヘッドも磨かないと行けないので、オエッてなる(⁝ᵒ̴̶̷᷄ ཫ ᵒ̴̶̷᷅⁝ )
春には終わるかな?
パタ子(エストレヤ)でちょっとトコトコツーリングしたい気持ちになるわ〜🎶
愛着わいてきた(笑)
出来上がったら売却するのだろうか、、🤔
ねぇ、、、。(笑)
またねー
ヽ(・∀・)バイバーイ