KATANA道のblog

ハプニングとアクシデントのスリリングな毎日を自虐ネタでつづる

ファンケルのえんきん

燃費実験3回目(アルミテープ)

アルバオート

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

 

みなさんGWもあっという間に最終日となりましたが、どこかお出かけされましたか?

コロナ渦でもあるので、自粛なさった方も多かったのかな?

 

 

福岡は志賀島とか凄く渋滞していたとか、、

ワイは仕事してたので、自分の目で見た訳ではないけど、、、

自粛の反動でしょうか?

 

 

玉子です。(・∀・)b

 

 

 

さて燃費実験も3回目になりました🎶

前回お知らせした通り今回はアルミテープです。

f:id:dreamytec:20210505000331j:image

ホームセンターの台所用品コーナーで購入したアルミテープ🎶   198円だったかな?

 

 

まずは結果発表から

走行 178km        給油  17.71L      燃費10.1km/L

おおおっ  出たねぇ🎶⤴️⤴️⤴️

 

 

 

アルミテープ恐るべし  ( ´ ▽ ` )ノ

貼った場所は⤵︎ ⤵︎⤵︎ ⤵︎

(なるべく貼ったのが分からないように貼ってます)

 

 

室内のハンドルの根元ですね。

コラムの下

f:id:dreamytec:20210505000602j:image

 

 

左右ドアミラーの下

f:id:dreamytec:20210505000702j:image

 

 

リヤウイング (ストップランプの左右ね)

f:id:dreamytec:20210505000737j:image

 

 

リヤウイングの左右の端っこ

f:id:dreamytec:20210505000826j:image

 

 

ボンネットの裏(インタークーラー用ダクト)

f:id:dreamytec:20210505000912j:image

 

 

エアクリBOX

f:id:dreamytec:20210505001033j:image

 

フロントガラスの下   左右

f:id:dreamytec:20210505001200j:image

 

あとは、写真ないけど、

前後バンパー下、サイドステップ下、アルミホイールのセンターキャップの裏にも貼ってます。

 

 

効果は絶大でした。

丸山モリブデンも良かったですが、、、

 

もうね。

これはすげーよ🎶  ←冗談じゃないからねw

すぐに体感出来ました。

 

 

 

インプレを少々

①風きり音が軽減されて静かになりました。

 

②車がスルスルスル〜って進みます。

抵抗が無くなった感じ🎶

 

③格段に乗り心地がマイルドになりました。

ギャップをしっとり乗り越えます。

乗り越える際のトゲが無くなった感じ ←アウディの脚と遜色ない感じですよ

 

 

④エンジン自体も更に軽く回る感じ👍🏽

 

 

⑤燃費が上がってるのが答えでしょう🎶

 

 

それはコストパフォーマンスが高い。

アルミテープなんて安いモノですし、切って貼るだけでこれだけの絶大なる効果が期待出来るのは他にないですよ🎶

 

 

素人なりの見解です。

違うかも知れませんので悪しからずm(_ _)m

 

 

物体が動く事によって生じる摩擦のより、静電気が帯電するみたい。

帯電すると動きを阻害します(抵抗になる)

アルミテープはその静電気の帯電しやすい所に貼って、放電させる事で抵抗を減らすというモノという認識です。

 

 

クルマを走らせて、擦れるものと言えば、、

空気ですよね。

バイク乗る人は分かり易いかもですが、端っこのパーツ。

例えばバンパーの端っこ、フロントガラス、ドアミラー、接地面のタイヤ   など、、

 

 

例えて言うなら、子供の頃遊んだ下敷きを頭に擦るやつ(笑)

下敷きを持ち上げると髪の毛が立ち上がる遊びしましたよね?

 

 

ん?

髪の毛ないから分からんやろ?

 

 

んだと、ヾ(。`Д´。)ノゴルァ!!

あるわ!

(。・д・)ノ)´Д`)ビシッ

 

 

つまりクルマに当てはめると、下敷きがクルマの上を流れる大気(空気)

髪の毛がクルマのボディです。

 

 

走り出すと、大気がバンパー→ボンネット→フロントガラス→天井→リヤガラス→トランク→リヤウイング〜って、後ろに擦られながら流れる時、静電気が帯電して行きます。

その時、後ろ髪を引くように静電気がクルマを後ろに引っ張ります。

前に進もうとしてるのに、後ろに引っ張られると進むチカラが弱まりますよね。

 

 

なので、バンパーの角、フロントガラス、ドアミラー、リヤウイング、前後ショックアブソーバーなのど端っこや、ハンドルのコラム下(ステアリングは車軸に繋がってますからね)

 

帯電しやすい所にアルミテープを貼って静電気を逃がして、引っ張るチカラを軽減したり、ショックのストロークや、エンジンのピストンの運動の抵抗を減らしてやる(スムーズに動く手助け)

 

 

それが今回の燃費の改善や、乗り心地、静粛性に繋がったと思います。

 

 

どうですか?

やりたくなったでしょ?(笑)

 

 

ハッキリ言ってやるべきです(笑)

アルミテープチューンはオカルトチューンとかプラシーボ効果とか言われますので、今回は燃費を通じて数値で表してみました。

 

 

玉子さんは個人的に強くオヌヌメします。

(〃゚艸゚)クスクス

 

 

またねー

ヽ(・∀・)バイバーイ

 

f:id:dreamytec:20210505003826j:image