こんばんは。( ´ ▽ ` )ノ
今の状態に不満なんか全然無いんだけどよ、、
時々、心のどこかで違うんじゃないかって、、
こんなんじゃねぇって、どうしても思っちまって眠れねぇ夜があるんだ。
(ボンバーのおっちゃん)
玉子です。( ̄▽ ̄)v
長かったゴールデンウイークも最終日を迎えましたね。
長かったFCRの取付は。何とか終了しました。(笑)
お陰様で、グーススイッチも虎徹用に加工しましたので、、
今日は試運転に、、、、
行かねばなるまい!
行くよぉ~、、、行く行く!(マロンさん風味)
ガレージにて、少しだけエンジンは掛けましたが、近所迷惑になるので、家の下まで下りてから畑区間で掛ける事に
いざ行かん!
キーON
ニュートラルランプかくにーん!
ついでにオイルランプ、水温ランプもかくにーーん!(笑)
アクセルをシャクリます。
4シャク入りマース!
カシャコー、カシャコー、カシャコー、カシャコー、、、
スタータボタン。ポチッとな!(笑)
キュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュ
(;-ω-)ウーン
(´-ω-`;)ゞポリポリ
薄いようです。
チョークないんで、、
キュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュ
とりあえず、パイロットスクリューを更に1回転戻します。合計2回転戻す。
ボワ、、、キュキュキュキュキュキュキュキュ、、、ボワ、、、ボワ、、
キュキュキュキュ、、キュキュ、、
ボワワワワワ~、、ウワンウワン!
よし、かかった!
暫く、暖気して走り出します。
いきなり回転がウワーーーーーン、、5000回転から下に下がりません。
ん?2次エア?
単純に薄すぎ?
すかさずローソンへピットイン。
ローソンの駐車場で、エアスクリューを0.5回転絞ります。
ま、焦っても仕方ないので休憩を
コーヒー飲みながら、風が気持ち良かったよ。
虎徹の真横でマターリします。
やっぱりヤバイ気がするのでガレージに戻りました。
プラグを見てみると真っ白(笑)
スロージェットは38が付いてます。
10~20番くらいは上げた方がよさそう。
師匠とLINEしながら、、、
ナップスへジェット買いに、、、
毎日ナップスへ行ってるな(笑)
SJ40、45、50、のセットを購入し、、
かなり薄い印象なので、50をチョイス
チョリーッス ( ̄▽ ̄)v
本日2度目(笑)
エンジンはすぐに掛かるようになりました。
アイドリングは2000回転まで落ち着くようになりました。
走り出して、まだ失速するので、スグにガレージに戻りました。
夕方も遅くなりましたので、、今日もコレくらいにしてやるか!(*`艸´)ウシシシ
帰って、プラグ見たら、今度は真っ黒でした。濃いの?
薄い感じなんだけどな、、、
(;-ω-)ウーン
何の車種に付いてたか分からないので、手探りでセッティングを出さないと、、、
ある程度、取れたらシャシダイに載せて空燃比のグラフを貰おう。
そんなこんなで、とりあえずFCRの取付、、は、終わりました。
また、色々調べてやって行きますねー。
またねー
ばいばーいヾ(*´∀`*)ノ
今の状態に不満なんか全然無いんだけどよ、、
時々、心のどこかで違うんじゃないかって、、
こんなんじゃねぇって、どうしても思っちまって眠れねぇ夜があるんだ。
(ボンバーのおっちゃん)
玉子です。( ̄▽ ̄)v
長かったゴールデンウイークも最終日を迎えましたね。
長かったFCRの取付は。何とか終了しました。(笑)
お陰様で、グーススイッチも虎徹用に加工しましたので、、
今日は試運転に、、、、
行かねばなるまい!
行くよぉ~、、、行く行く!(マロンさん風味)
ガレージにて、少しだけエンジンは掛けましたが、近所迷惑になるので、家の下まで下りてから畑区間で掛ける事に
いざ行かん!
キーON
ニュートラルランプかくにーん!
ついでにオイルランプ、水温ランプもかくにーーん!(笑)
アクセルをシャクリます。
4シャク入りマース!
カシャコー、カシャコー、カシャコー、カシャコー、、、
スタータボタン。ポチッとな!(笑)
キュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュ
(;-ω-)ウーン
(´-ω-`;)ゞポリポリ
薄いようです。
チョークないんで、、
キュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュ
とりあえず、パイロットスクリューを更に1回転戻します。合計2回転戻す。
ボワ、、、キュキュキュキュキュキュキュキュ、、、ボワ、、、ボワ、、
キュキュキュキュ、、キュキュ、、
ボワワワワワ~、、ウワンウワン!
よし、かかった!
暫く、暖気して走り出します。
いきなり回転がウワーーーーーン、、5000回転から下に下がりません。
ん?2次エア?
単純に薄すぎ?
すかさずローソンへピットイン。
ローソンの駐車場で、エアスクリューを0.5回転絞ります。
ま、焦っても仕方ないので休憩を
コーヒー飲みながら、風が気持ち良かったよ。
虎徹の真横でマターリします。
やっぱりヤバイ気がするのでガレージに戻りました。
プラグを見てみると真っ白(笑)
スロージェットは38が付いてます。
10~20番くらいは上げた方がよさそう。
師匠とLINEしながら、、、
ナップスへジェット買いに、、、
毎日ナップスへ行ってるな(笑)
SJ40、45、50、のセットを購入し、、
かなり薄い印象なので、50をチョイス
チョリーッス ( ̄▽ ̄)v
本日2度目(笑)
エンジンはすぐに掛かるようになりました。
アイドリングは2000回転まで落ち着くようになりました。
走り出して、まだ失速するので、スグにガレージに戻りました。
夕方も遅くなりましたので、、今日もコレくらいにしてやるか!(*`艸´)ウシシシ
帰って、プラグ見たら、今度は真っ黒でした。濃いの?
薄い感じなんだけどな、、、
(;-ω-)ウーン
何の車種に付いてたか分からないので、手探りでセッティングを出さないと、、、
ある程度、取れたらシャシダイに載せて空燃比のグラフを貰おう。
そんなこんなで、とりあえずFCRの取付、、は、終わりました。
また、色々調べてやって行きますねー。
またねー
ばいばーいヾ(*´∀`*)ノ