コニチワー( ´ ▽ ` )ノ
聞こえるか 聞こえるだろう
遥かな~轟き~
闇の中心揺さぶる目覚めはじめる~🎵
玉子です。(笑)
(´-ω-`)ふーん.....
はっΣ(´□`;)
チ───(´-ω-`)───ン
さ、今日は、
マツコは山に芝刈り(志賀島)に行きました(笑)
玉子は川に洗濯(二見ヶ浦)に行きました。(笑)
おしまい。
終わるかー!Σ\(゚Д゚;)ビシッ
最近は、志賀島が遠い男
それがヤラカシ玉子(笑)
今日も元気に二見ヶ浦までプチツーリング
夫婦岩はいつ見ても厳かです。
いつものカット
今日はそこそこ出てたけど、誰とも話さず、、、、
隣に女性ライダーが乗るヤマハのMT-07が、、
出会って一秒、この恋火花🎵
って訳にもいかず(笑)
話しかける事が出来ませんでした。ヽ(´Д`;)ノアゥ...
最近のバイクは良くわからんので、話しかけるキッカケもつかめず、、
お互い携帯をポチポチ、、、
早々に引き上げました。(笑)
帰ってからは、虎徹の車検の準備をしました。
ナンバー灯のLEDがいつの間にか一個きれてたので、つけ直しましたよ。
ハンダでポチポチと、、、
写真はないよ。
後はリヤブレーキスイッチ。
コチラは部品待ち。
さてさて、、どうするか、、、
で、こうするのだ!
じゃん!
付けたよ、タンク。
とりあえず、外装をすべて、、
ここまで来ると、エンジンを掛けたくなるのは、、
当たり前だのクラッカー(笑)
いざゆかん(笑)
キーON
ニュートラルランプかくに~ん、
キーーーック
カシュカシュ、、、、
シ───(´-ω-`)───ン
カシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュ
(;-ω-)ウーン
ま、キャブにガソリンいかんとな、、
カシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュ
ブルル、、、プスん。
お?
カシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュ
ブルルルル、、、バウっ!
きた!
バウンバウン!
かかったー( ´ ▽ ` )ノ
ε-(;ーωーA フゥ…
チカレタ、、、
ん?
誰がイカレタじゃい!Σ\(゚Д゚;)ビシッ
あ?
はいはい (´-ω-`)
ちゃんとアイドリングしてる。
タコメーターが3000rpm以下の表示がないので正確にはわかりませんが、、、
ちょっと弱々しいかな?
とりあえず、走る事が出来るのか?
使えない場合は再度キャブをバラさなければなりません。
家の周りを軽く試運転する事にしました。
スルスルと下まで降りて、、
軽く走ろう。
スタートは、、、
長めの半クラッチしないと、ストールしそう。
ドルルル、、、
おおう、、走る走る(笑)
普通に走るわ、、、
家の下に車の少ないストレートがあるので何本かゆっくり走ります。
エンジンも暖まったかな?
ヤルか(笑)
カタパルト加速(笑)
果たして、蹴飛ばすような加速があるのか、、、
ドルルル、、、
GO!
ベーーーーーーン
4000rpm
5000rpm
7000rpm
8、、、000rpm
パーーーーーーーーーーン!
おう、おう、おう、
キタキタキターーーーー!
速ぇー、速ぇー(笑)
明らかに虎徹より速いわ(笑)
しかし、、
止まらねー、、ヽ(´Д`;)ノアゥ...
危ねー危ねー(笑)
この速さでシングルディスク(笑)
ある意味、、やるなスズキ(笑)
フロントブレーキはダブルにせんと、多分突っ込むわ、、、
しかし、久しぶりの2ストは、
楽しいー(笑)
特別、、気になる谷間もなく、、ストレスなく吹け上がる。
何処の誰かは存じませんが、、
宮ケ瀬ダムに行かれてる、VJ21ガンマ乗りの方のブログのおかげでキャブセッティングはバッチリです。(笑)m(_ _)m
多分、見ることはないと思いますが、この場を借りてお礼を、、
ありがとうございました。m(_ _)m
ちょっとアイドリングが低いのでピストンバルブの隙間の調整が必要だな、、、
ちょっとクセになり、、(笑)
2ストの加速を味わいたくて、、、
何度も、、
加速装置、、カチ(サイボーグ009風)
パーーーーーーーン!
加速装置、、カチ(笑)
パーーーーーーーーン!
気がつくと、トリップメーターが16km、
おっとと、、イカンイカン、、
戻ろう。(笑)
信号で止まって、、ストールとカブリが心配なので、常にあおります。
バウンバウン、、
バ、ウン、、バ、、、ウ、、、ン
プスん。
えへへへへ
エンスト~、、、(笑)
カシュカシュカシュカシュ、、
シ───(´-ω-`)───ン
etto- (´-ω-`;)ゞポリポリ
ちょっと不安に、、、
大丈夫さ、、
カシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュ
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
(*´д`*)ハァハァ
ふんぬーΣ(Φω′Φ )
カシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュ
シ───(´-ω-`)───ン
クソッ!
コラッ、、汚い言葉はダメでしょ!
おクソ!(笑)
自宅まで押すか?
遠い~、、、、(笑)
調子に乗りすぎた、、ヽ(´Д`;)ノアゥ...
思えば~とお~くへ来た~も~んだ~🎵
て、おい!Σ\(゚Д゚;)ビシッ
とりあえず、押しがけじゃー、
ダダダダダダッ
ドン!
ドルル、、プスん。
ダダダダダダッ、、
ドン!
ドルル、、、
何本か試みます。
ダメか、、掛かりきらない、、
押すか、、、(ヽ´ω`)トホホ・・
テクテク、、
汗はドバーって、、、
軽いからまだいいけど、、、
こんなのばっかり、、、(笑)
300メートルくらい押したかな、、
再度、、チャレンジ、、
2速に入れて、、、
ダダダダダダダダダっ
エイヤっ、、ドン!
バウっ!
走りだす!ウルフ、、、
またがる事が出来ず、、ハンドル持ったまま、ウルフの横をバタバタと走るオッサン(笑)
て、クラッチ切れやん(笑)
かかったー。(笑)
跨って、早々に自宅まで、、
帰ります(笑)
着いたー。
チカレター、、(笑)
何とか、走る事が出来て良かったよ。
後はアイドリングを調整しよう。
一応、タンク関係はキレイになったし、、
ビフォー
アフター
でも、ここまで味付けの違う2台。
改めて虎徹の素晴らしさが感じられました。まぁ、、4ストという事もあるけど、ルーズに走っても、ちゃんと走ってくれるし、、、
さ、車検の準備も完了させないとな、、
と、まあ、、
そんなこんなで、オイラらしく一筋縄で行かないところがヤラカシ玉子たる由縁か(笑)
今日も無事に一日終わるのでした。
ちゃんちゃん。(笑)
またねー
ばいばーいヾ(*´∀`*)ノ
聞こえるか 聞こえるだろう
遥かな~轟き~
闇の中心揺さぶる目覚めはじめる~🎵
玉子です。(笑)
(´-ω-`)ふーん.....
はっΣ(´□`;)
チ───(´-ω-`)───ン
さ、今日は、
マツコは山に芝刈り(志賀島)に行きました(笑)
玉子は川に洗濯(二見ヶ浦)に行きました。(笑)
おしまい。
終わるかー!Σ\(゚Д゚;)ビシッ
最近は、志賀島が遠い男
それがヤラカシ玉子(笑)
今日も元気に二見ヶ浦までプチツーリング
夫婦岩はいつ見ても厳かです。
いつものカット
今日はそこそこ出てたけど、誰とも話さず、、、、
隣に女性ライダーが乗るヤマハのMT-07が、、
出会って一秒、この恋火花🎵
って訳にもいかず(笑)
話しかける事が出来ませんでした。ヽ(´Д`;)ノアゥ...
最近のバイクは良くわからんので、話しかけるキッカケもつかめず、、
お互い携帯をポチポチ、、、
早々に引き上げました。(笑)
帰ってからは、虎徹の車検の準備をしました。
ナンバー灯のLEDがいつの間にか一個きれてたので、つけ直しましたよ。
ハンダでポチポチと、、、
写真はないよ。
後はリヤブレーキスイッチ。
コチラは部品待ち。
さてさて、、どうするか、、、
で、こうするのだ!
じゃん!
付けたよ、タンク。
とりあえず、外装をすべて、、
ここまで来ると、エンジンを掛けたくなるのは、、
当たり前だのクラッカー(笑)
いざゆかん(笑)
キーON
ニュートラルランプかくに~ん、
キーーーック
カシュカシュ、、、、
シ───(´-ω-`)───ン
カシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュ
(;-ω-)ウーン
ま、キャブにガソリンいかんとな、、
カシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュ
ブルル、、、プスん。
お?
カシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュ
ブルルルル、、、バウっ!
きた!
バウンバウン!
かかったー( ´ ▽ ` )ノ
ε-(;ーωーA フゥ…
チカレタ、、、
ん?
誰がイカレタじゃい!Σ\(゚Д゚;)ビシッ
あ?
はいはい (´-ω-`)
ちゃんとアイドリングしてる。
タコメーターが3000rpm以下の表示がないので正確にはわかりませんが、、、
ちょっと弱々しいかな?
とりあえず、走る事が出来るのか?
使えない場合は再度キャブをバラさなければなりません。
家の周りを軽く試運転する事にしました。
スルスルと下まで降りて、、
軽く走ろう。
スタートは、、、
長めの半クラッチしないと、ストールしそう。
ドルルル、、、
おおう、、走る走る(笑)
普通に走るわ、、、
家の下に車の少ないストレートがあるので何本かゆっくり走ります。
エンジンも暖まったかな?
ヤルか(笑)
カタパルト加速(笑)
果たして、蹴飛ばすような加速があるのか、、、
ドルルル、、、
GO!
ベーーーーーーン
4000rpm
5000rpm
7000rpm
8、、、000rpm
パーーーーーーーーーーン!
おう、おう、おう、
キタキタキターーーーー!
速ぇー、速ぇー(笑)
明らかに虎徹より速いわ(笑)
しかし、、
止まらねー、、ヽ(´Д`;)ノアゥ...
危ねー危ねー(笑)
この速さでシングルディスク(笑)
ある意味、、やるなスズキ(笑)
フロントブレーキはダブルにせんと、多分突っ込むわ、、、
しかし、久しぶりの2ストは、
楽しいー(笑)
特別、、気になる谷間もなく、、ストレスなく吹け上がる。
何処の誰かは存じませんが、、
宮ケ瀬ダムに行かれてる、VJ21ガンマ乗りの方のブログのおかげでキャブセッティングはバッチリです。(笑)m(_ _)m
多分、見ることはないと思いますが、この場を借りてお礼を、、
ありがとうございました。m(_ _)m
ちょっとアイドリングが低いのでピストンバルブの隙間の調整が必要だな、、、
ちょっとクセになり、、(笑)
2ストの加速を味わいたくて、、、
何度も、、
加速装置、、カチ(サイボーグ009風)
パーーーーーーーン!
加速装置、、カチ(笑)
パーーーーーーーーン!
気がつくと、トリップメーターが16km、
おっとと、、イカンイカン、、
戻ろう。(笑)
信号で止まって、、ストールとカブリが心配なので、常にあおります。
バウンバウン、、
バ、ウン、、バ、、、ウ、、、ン
プスん。
えへへへへ
エンスト~、、、(笑)
カシュカシュカシュカシュ、、
シ───(´-ω-`)───ン
etto- (´-ω-`;)ゞポリポリ
ちょっと不安に、、、
大丈夫さ、、
カシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュ
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
(*´д`*)ハァハァ
ふんぬーΣ(Φω′Φ )
カシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュ
シ───(´-ω-`)───ン
クソッ!
コラッ、、汚い言葉はダメでしょ!
おクソ!(笑)
自宅まで押すか?
遠い~、、、、(笑)
調子に乗りすぎた、、ヽ(´Д`;)ノアゥ...
思えば~とお~くへ来た~も~んだ~🎵
て、おい!Σ\(゚Д゚;)ビシッ
とりあえず、押しがけじゃー、
ダダダダダダッ
ドン!
ドルル、、プスん。
ダダダダダダッ、、
ドン!
ドルル、、、
何本か試みます。
ダメか、、掛かりきらない、、
押すか、、、(ヽ´ω`)トホホ・・
テクテク、、
汗はドバーって、、、
軽いからまだいいけど、、、
こんなのばっかり、、、(笑)
300メートルくらい押したかな、、
再度、、チャレンジ、、
2速に入れて、、、
ダダダダダダダダダっ
エイヤっ、、ドン!
バウっ!
走りだす!ウルフ、、、
またがる事が出来ず、、ハンドル持ったまま、ウルフの横をバタバタと走るオッサン(笑)
て、クラッチ切れやん(笑)
かかったー。(笑)
跨って、早々に自宅まで、、
帰ります(笑)
着いたー。
チカレター、、(笑)
何とか、走る事が出来て良かったよ。
後はアイドリングを調整しよう。
一応、タンク関係はキレイになったし、、
ビフォー
アフター
でも、ここまで味付けの違う2台。
改めて虎徹の素晴らしさが感じられました。まぁ、、4ストという事もあるけど、ルーズに走っても、ちゃんと走ってくれるし、、、
さ、車検の準備も完了させないとな、、
と、まあ、、
そんなこんなで、オイラらしく一筋縄で行かないところがヤラカシ玉子たる由縁か(笑)
今日も無事に一日終わるのでした。
ちゃんちゃん。(笑)
またねー
ばいばーいヾ(*´∀`*)ノ