KATANA道のblog

ハプニングとアクシデントのスリリングな毎日を自虐ネタでつづる

ファンケルのえんきん

虎徹ミタイナノ?、、、の巻

アルバオート

こんばんわ (`・ω・´)ノ

テンション上がりMAXの玉子です( *´艸`)

ついに、


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

じゃん。




じゃんじゃん。(笑)




ついに虎徹が完成しましたー。
ボンバーのおっちゃんのような師匠、ありがとうございました。m(_ _)m
ボンバーのおっちゃんのように、おらァ、気持ちのいい仕事しかしねぇ、、( *´艸`)

まさにそんな仕事でした。m(_ _)m



ハッキリ言って、、、
もう、別の乗り物でした。

まず、またがった時、しっくりくる。
全く窮屈さがないポジション。
師匠が良く考えて、ポジションニングされてます。
腰に優しい、、
手や肩に力がいらない。



押してびっくり、、軽い。


乗ってビックリ、
ハンドル軽い。
アクセル軽い。
ギヤはスコスコ入る。
スピード乗る。
音が、、、素敵ー、、、(笑)




いい意味で、、、
なんじゃこりゃー、、(笑)でした。



師匠曰く、当たり前のモノを当たり前に動くようにしたと、、、、
ボルトやワッシャーに至っても、妥協せず、正しい精度で組み上げる。結果、カッチリしたマシン、思い通りになるマシンになると、、、、

オイラはEVOさんとかにも、いやぁ、サーキット走る訳ではないから、、、とか
言ってましたが、、、、
ゴメンなさいm(_ _)m

サーキットであろうと、ストリートであろうと、、精度は大切と師匠に体感させて頂きましたよ。
小さい部分もいい加減にしない。
キッチリメンテナンスする。という、有りきたりだけど、実は難しい事を今回は身に染みて思いました。

今まで乗ってた虎徹。いい線行ってると思ってたのは、オイラだけ(笑)

もう、ダルダル、、
手に負えないくらい、ダルダル(笑)
今回、それがわかったのが、非常に良かったです。

色んな、パーツを付ける前に、本来有るべき姿?本来有るべきカタチ?にして、そこからパーツ取付やチューニング、どうしたいのか?の方向性、など、、、、

今回は特に目からウロコでした。
非常に乗りやすいマシンに生まれかわりました。

え?、、改良点?

全てです。(笑)


早く見せろ?


はいはい、、(笑)


ではでは、
ブレーキは6ポットに替わってます。







なんとローターのフローティングピンはワンオフ削り出し。凄ッΣ(゚艸゚*)





ラジポン、、、


握った分だけ効いてくる。ギュッと握れば、ガツっと効く。コントロールしやすい。
ハンドルは削り出し。凄ッΣ(゚艸゚*)






今回の目玉。
ガルアーム&モノサス&ロンスイ
凄ッΣ(゚艸゚*)


コチラ、特許出願中?渾身の一発ですね。
またまた、凄ッΣ(゚艸゚*)







モノサスのショック 凄ッΣ(゚艸゚*)




もう、乗りやすい乗りやすい。
替える前は、フロント倒立がガツンガツン突き上げてましたが、今は全く突き上げない。リヤのショック交換でこんなに違うモノなのか、、、
スブロケもハイギヤードなのが、いい味を出しています。

しかも、車高が調整出来る。師匠のアイディア。素晴らしい。 スッ、スゲー!!Σ(゚Д゚ )


その向こうに見えるサイドスタンドも削り出しの逸品。スッ、スゲー!!Σ(゚Д゚ )

そうそう、ラジエーターサブタンクもワンオフして頂いてます。
凄すぎ!



そして、




手曲げステー?や、マフラーの溶接


すっげー凄ッΣ(゚艸゚*)
うねってますから、トルクが出そうです。
いや、出てます。(笑)

さらに、イグニッションコイルリレーも付けて頂き、マフラーとコイルでトルクもりもり!\(◎o◎)/!

非常に乗りやすいマシンへと変貌を遂げました。



師匠はこれと同じような仕様で公認を取られてましたので、これから取ります。



今回は精度の大切さを痛感しました。

これからは、この状態をキープしつつ、新しく進化させていかなくては、、、


メンテナンスもしっかりやっていこう。



みんなー、メンテナンスはしてますかー?





機械は正直です。
機械からの小さな信号を、見逃さないように、して行きたいものです。
故障にも必ず予兆があると、、、
アンテナを張って行きましょう。


素敵なマシン。







ちゃんちゃん

バイバーイ (^ー^)ノ